Ashleyの目指せAsobito(遊人)保管庫

過去の投稿を置いております。

アナログゲームのジャンルをまとめてみた。

よくアナログゲームを作っていますが、最近作ったゲームがどのジャンルに入っているのか迷うことがありまして、まとめることにしました。

 

アナログゲームのジャンル

基本的にゲームの性質に対して分類されます。

・すごろく系

ダイスやカード、ルーレットを使って自分の駒を進めていくゲームが分類されます。

代表例:人生ゲーム、モノポリーバックギャモン

 

・トリックテイキング系

行動を始めてから得点を計算するまでをトリックと呼び、トリックを繰り返し行いながら勝利を目指すゲーム。

代表例:ウィザード、5本のキュウリ

 

・ブラフ系

嘘やハッタリを駆使しながら勝利を目指すゲーム。

必ず嘘をつかなければいけない状況が起きるようにされていることが多い。

代表例:ごきぶりポーカー、ブラフ

 

・バッティング系

他のプレイヤーと同じ種類の行動をすると、何かしらのルールが発生するシステムを取り入れたゲーム。大体は悪いルールであることが多い。

代表例:ハゲタカの餌食、インカの黄金

 

アブストラクト系

運要素が一切存在しないゲーム。

代表例:将棋、囲碁、チェス

 

・ビット(競り)系

ゲームのシステムとして競り要素を取り入れたゲーム。

代表例:モダンアート

 

・アクション系

 カードやダイスなどだけに頼らず、主に体を動かして目的を目指していくゲーム。

代表例:バウンスオフ、アイスクール

 

・正体隠匿系

事前に各プレイヤーは役割を決め、最初は他のプレイヤーに知られない状態でそれぞれ自分の勝利条件を目指すゲーム。

代表例:人狼レジスタンス

 

・タイル配置系

タイルを並べていき得点を稼ぐなどして勝利を目指すゲーム。

代表例:カルカソンヌ、キングドミノ

 

・協力系

他のプレイヤーと協力して勝利を目指すゲーム。

代表例:パンデミック、コードネーム

 

・バースト系

上限や制限が決まっており、上限を超えないようにや制限を破らないようにしながら勝利を目指すゲーム。

代表例:キャントストップ、ポイズン

 

・記憶系

主に記憶力を必要とするゲーム。

代表例:ナンジャモンジャ、メモアァーール!

 

他にもありますが、いったんここまで。

 

 

Ashley

 

 

私の情報はここにまとめられていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

another-creative-area.amebaownd.com